大溝の住宅 オープンハウスのご案内
先日の越前市でのオープンハウスに続いて、あわら市でも開催することになりました。
5/10(土)~18(日)10:00~16:00(最終受付)
※各日4組限定
住所: 福井県あわら市大溝(詳しくはご予約時にお伝えいたします)
UA値:0.29W/(㎡・K)(エアコン1台で全館空調)
C値:0.2㎠/㎡
耐震性能:積雪1mでの耐震等級2(許容応力度計算) ※無積雪で耐震等級3
猫を含めた家族のための住宅です。
お申し込みは山﨑さんのHPからお願いします。
もしくは弊社にご連絡ください。
内装工事もある程度進んだので進捗具合を確認してきました。
クリーニングはおろか、シーリングや塗装等未施工で、タイル工事や設備関係の設置をやっている状態ですが、内装はほぼ完了していたので写真撮ってきました。
2階の月見台から見る近所の公園。
残念ながら桜は散ってしまいましたが、新緑がキレイです。
室内からだとこんな感じ。
床は今からカーペット施工していきます。今はベージュとホワイトのちょっとボヤッとした雰囲気ですが、カーペット施工後はぐっと引き締まった空間になります。なる予定。
施主支給の照明 マユハナ
今回は造作キッチンなので、その辺りも見て頂ければと。
まだ天板・シンクは未施工状態…。
窓から覗く外構は概ね終わってます。
キッチンタイル。
今回はサイズ違いのタイルを組合せました。
こちらのタイルの印影も良い感じになりました。
掃除してから写真撮れという感じですが…。
写真では伝わりずらいかも知れませんが、こちらの壁仕上もクロスです。
漆喰材のクロスなので質感がとても良いです。
オープンハウスでは、この辺りの素材感とか空気感も感じて頂きたいです。
玄関でもタイル施工中。(目地や側面は未施工状態)
今回は黒系のタイルに目地も黒で仕上げます。杉赤太材とのコントラストがキレイに仕上がりそうです。
なんだかクリーニングも終わってない作業途中の写真載せてしまいましたが、オープンハウスまでにはもっと良くなっていますし、質感等は実際見てみないと感じにくいと思います。
まだまだたくさん見どころのある住宅なので、ちょっと遠方になるかも知れませんが、ぜひお越し頂ければと思います。